第4回Real Pauper杯 8/30
2014年9月1日 TCG全般やっぱDNはプレイしたその日のうちに、更新しなきゃモチベが落ちる…。
というわけで何日か遅れての更新。
晴れる屋でゆーたさん主催の第4回リアルパウパー大会!今回もいつものドメインzoo。
そろそろ内容いじったりしたほうがいいなーと思いつつも、いつも同じ。
第1R ゴブリン ◯××
一戦目は、ナカティル→ナイレアでブンブン!
二戦目は、わらわら出てくるゴブリン対処できずに敗北。
三戦目も、わらわら出てくるゴブリンに)ry
第2R 親和エイトグ ◯◯
一戦目は、ナカティルで削っていって、部族の炎で止め
二戦目は、敗北の一歩手前で、アルマジロ二枚張りで持ち直し勝利。感電破金属術ちゃんと覚えておこうと思った。
第3R 青単コントロール ◯◯
クリーチャー出して行って、火力を本体へうちつつ勝利
2-1でとりあえず勝ち越し。
そろそろレシピをいろいろいじりたい。今んのところ、オーラのナーリッドかマトカの略奪者はどっちかだけでいいように思ってる。ナーリッド採用するなら、オーラ重視、マトカならスペル重視ってのがいい気がする。
というわけで何日か遅れての更新。
晴れる屋でゆーたさん主催の第4回リアルパウパー大会!今回もいつものドメインzoo。
そろそろ内容いじったりしたほうがいいなーと思いつつも、いつも同じ。
第1R ゴブリン ◯××
一戦目は、ナカティル→ナイレアでブンブン!
二戦目は、わらわら出てくるゴブリン対処できずに敗北。
三戦目も、わらわら出てくるゴブリンに)ry
第2R 親和エイトグ ◯◯
一戦目は、ナカティルで削っていって、部族の炎で止め
二戦目は、敗北の一歩手前で、アルマジロ二枚張りで持ち直し勝利。感電破金属術ちゃんと覚えておこうと思った。
第3R 青単コントロール ◯◯
クリーチャー出して行って、火力を本体へうちつつ勝利
2-1でとりあえず勝ち越し。
そろそろレシピをいろいろいじりたい。今んのところ、オーラのナーリッドかマトカの略奪者はどっちかだけでいいように思ってる。ナーリッド採用するなら、オーラ重視、マトカならスペル重視ってのがいい気がする。
コメント